六〇代は、きものに誘われて
オトナのための「なりたいわたし」へ
| 出版社名 | 亜紀書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年2月 |
| ISBNコード |
978-4-7505-1829-9
(4-7505-1829-8) |
| 税込価格 | 1,870円 |
| 頁数・縦 | 169P 図版16P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
四〇代の半ばから袖を通して二〇年。毎日きもので教壇に立っていた。空気の層を纏うように着るのは心地いい。洋服は体型の維持や年相応のおしゃれに悩むけれど、きものなら歳を重ねるほど自分にフィットし、落ち着きをもたせてくれる。琉球絣、結城紬、能登上布、大島紬などの自然素材を求め、ミンサー帯や藍型、うしんちーに行き着いた。きものに惹かれて、縁を重ねる、60代からの新しい人生。 |
|---|---|
| 目次 |
憧れの力 |



出版社・メーカーコメント
艶やかさと落ち着きと−−「今が、きもの適齢期」毎日袖を通して20年。琉球絣、久米島紬、ミンサー帯、藍型……沖縄の織や布に惹かれて、ついには移住。−−新しい人生がいま始まる。−−−40代の半ばから袖を通して20年。毎日きもので教壇に立っていた。空気の層を纏うように着るのは心地いい。洋服は体型の維持や年相応のおしゃれに悩むけど、きものなら歳を重ねるほど自分にフィットし、落ち着きをもたせてくれる。 * * *琉球絣、結城紬、能登上布、大島紬などの自然素材を求め、ミンサー帯や藍型、うしんちー行き着いた。−−きものに惹かれて、縁を重ねる、60代からの新しい人生。