• 本

全経簿記能力検定試験標準問題集3級商業簿記

出版社名 中央経済社
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-502-49231-0
4-502-49231-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 118P 21cm

商品内容

要旨

1日1ユニット×28日で完成!さまざまな出題形式に対応!個別&総合・模擬試験で合格力アップ!

目次

簿記の意義・簿記一巡
仕訳帳・総勘定元帳
現金・現金出納帳・現金過不足
定期預金・当座預金・当座預金出納帳
小口現金・小口現金出納帳
その他の債権債務
有価証券(取得と売却)
商品売買(売上原価対立法と三分法)
商品売買(売上帳と仕入帳)
商品売買(売掛金元帳と買掛金元帳)
売上原価と売上総利益(仕訳・計算)
商品売買(商品有高帳―先入先出法)
貸倒れと貸倒引当金
固定資産
収益と費用
税金
資本金・帳簿締切
決算整理“3・11・13・14の復習”
決算整理(繰延・見越)
精算表〔ほか〕

著者紹介

佐藤 信彦 (サトウ ノブヒコ)  
熊本学園大学大学院教授。全国経理教育協会簿記上級審査会会長。明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得。市邨学園短期大学、日本大学、明治大学を経て現職。公認会計士試験委員、税理士試験委員、日本簿記学会会長、日本会計研究学会理事を歴任。現在、日本簿記学会顧問、税務会計研究学会副会長、日本会計教育学会副会長、日本学術会議連携会員、経営関連学会協議会副理事長など
大塚 浩記 (オオツカ ヒロノリ)  
埼玉学園大学教授。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。埼玉学園大学専任講師、助教授、准教授を経て現職
木下 貴博 (キノシタ タカヒロ)  
松本大学松商短期大学部教授。立教大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。松本大学松商短期大学部専任講師、准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)