• 本

知らないと恥をかく世界の大問題 15

21世紀も「戦争の世紀」となるのか?

角川新書 K−455

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-04-082511-3
4-04-082511-X
税込価格 1,056円
頁数・縦 295P 18cm
シリーズ名 知らないと恥をかく世界の大問題

商品内容

要旨

バイデンとトランプの再対決となる米大統領選挙。深刻化するアメリカの分断は、2つの戦争をはじめ温暖化問題など世界に大きな影響を及ぼす。混迷する世界はどう動くのか。池上彰が見通す人気新書シリーズ第15弾。

目次

プロローグ 大衝突の時代、再び「戦争の世紀」へ
第1章 「赤いアメリカ」VS.「青いアメリカ」
第2章 終わらない戦争のゆくえ
第3章 ついに火を噴いた「パレスチナ問題」
第4章 中国の失速、習近平の迷走
第5章 地球沸騰化の時代に生きる
第6章 繰り返される「政治とカネ」の問題
エピローグ 2025年は「昭和100年」

出版社・メーカーコメント

ウクライナ戦争、ガザ戦争−−混沌と化す2つの戦争。歩み寄れない世界は力による支配での衝突が続く。2024年秋の米大統領選挙はバイデン対トランプの再対決となる。“もしトラ”に世界が脅え備える中、新たなリーダーはこの混乱を打開することができるのか? リーダーの決断の行方と世界への影響を考える。世界、そして日本が抱える大問題を、歴史的な背景を交えながらわかりやすく解説していく池上彰の人気新書「知ら恥」シリーズ最新第15弾。大転換の時代に必読のニュース解説本だ。

著者紹介

池上 彰 (イケガミ アキラ)  
1950年生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授、立教大学客員教授。信州大学などでも講義を担当。慶應義塾大学卒業後、73年にNHK入局。94年から11年間、『週刊こどもニュース』のお父さん役として活躍。2005年に独立。いまさら聞けないニュースの基本と本質をズバリ解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)