ゼロからわかる!みるみる数字に強くなるマンガ
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-8387-3281-4
(4-8387-3281-3) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 255P 21cm |
商品内容
要旨 |
算数っておもしろいんだ!いつの間にか数字と仲良くなれるふしぎなマンガ。 |
---|---|
目次 |
1 数字の誕生(数字はなぜ生まれたの? |
出版社・メーカーコメント
☆★☆いつの間にか数字と仲良くなれる! ふしぎな学習マンガが登場!!☆★☆★算数の「なぜ? 」がなくなる!★だから、「苦手」が「得意」になる!★そして、数学の天才になれる!!彫刻家の「あなた」は、毎日つくった彫刻の数をVの字で記していました。しかしこれでは、彫刻をたくさんつくった日はV字もたくさん書かなければいけません。もっと、かんたんな方法はないのでしょうか…? そんな数字のない世界で始まる「あなた」が主人公の物語。エイリアンの言葉のようにも感じて、多くの人が苦手な数字を心から理解できるようになるふしぎなマンガです。■□この本のいいところ□■・オールカラーのマンガだから読みやすい!・総ルビだから誰でも読める!・学校では教えてくれない数字のひみつがわかる!・数字への苦手意識がなくなる!・日常生活でも数字をうまく使えるようになる!・算数、数学が得意になる!!■□読者の感想□■「数学は難しくておもしろくないという我が子が、こういうマンガで読むとおもしろいね!と言っています」「数の誕生からマンガで学べるので、単に1から数字を学ぶより、数の概念がはるかに身につく」「公式だけを丸暗記するのではなく、そこに隠された物語によって数字に近づける不思議な体験ができました」■□もくじ□■CHAPTER1 数字の誕生 数字はなぜ生まれたの? 記号を使えば大きな数も表しやすい? 位で大きさを表すことができる? 指の本数を基準にすればみんなわかりやすい? CHAPTER2 符号の誕生 符号を使えば数をかんたんに表せる? 数を反対側へと移すときは符号が変わる? CHAPTER3 約数と倍数 果物をより多くの人に残さずわけるには? 男の子と女の子が会える日はいつ? 数を細かくわければたくさんの問題が解決できる? CHAPTER4 分数の誕生 わり算をかんたんに表すには? 分数は分母を同じにすれば計算できる? 分数でかけ算やわり算をするには? 分母に0は入れられない? CHAPTER5 小数の誕生 1よりも小さい数をかんたんに表すには? 分数は小数に変えられる? どんな小数も分数に変えられる?