• 本

Pythonを使った数値計算入門 数論から円周率、分子の拡散まで

出版社名 近代科学社Digital
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-7649-0724-9
4-7649-0724-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 224P 26cm

商品内容

要旨

コンピュータで数学を解く面白さを実感できる!デジタル時代の新しい教科書。約180題の問題演習で理解が深まる。

目次

第1章 基礎的な使い方
第2章 数値計算の主役
第3章 応用
第4章 数論の問題
第5章 解析学の話題から
第6章 さらなる応用
付録A 解答例

著者紹介

岡本 久 (オカモト ヒサシ)  
1956年三重県に生まれる。2019年6月〜2021年6月日本応用数理学会会長。日本応用数理学会名誉会員:フェロー。日本流体力学会フェロー。日本数学会会員、数学教育学会会員
柳澤 優香 (ヤナギサワ ユウカ)  
2013年東京女子大学大学院理学研究科博士前期課程修了後、2016年早稲田大学大学院基幹理工学研究科博士後期課程を修了し、博士(工学)を取得。2019年まで早稲田大学理工学術院総合研究所研究院講師として従事。現在、学習院大学、東京都立大学の非常勤講師として数学や数値計算の授業を担当。また、神奈川県立高等学校でも数学を教えている。一人でも多くの子どもたちにコンピュータで数学を解く面白さを伝えたく、活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)