あたらしい表現活動と法
出版社名 | 武蔵野美術大学出版局 |
---|---|
出版年月 | 2018年4月 |
ISBNコード |
978-4-86463-069-6
(4-86463-069-0) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 381P 21cm |
シリーズ名 | あたらしい表現活動と法 |
商品内容
要旨 |
法によってできること法によって支えられているものの知識を持つことが自由な表現を支える基盤となる知的財産法、著作権法を中心に豊富な事例とともに「表現の自由」を獲得する。 |
---|---|
目次 |
第1章 「表現の自由」とは |
おすすめコメント
自己の表現を追究し、他者との共存を図る。 自分と世界の関係を豊かに構築するために 「表現の自由」の基盤となる法を学ぶ。 法によってできること、法によって支えられているものの知識を持つことが自由な表現を支える。「表現の自由」とは何かを問いつつ学ぶ著作権法の入門書。知的財産法、著作権法を中心に豊富な事例により身近な問題からひもとく。 <もくじ> ◆第1章 「表現の自由」とは ◆第2章 「表現の自由」と人格権 ◆第3章 「表現の自由」と共存社会 ◆第4章 産業財産権法 ◆第5章 著作権法 ◆第6章 文化芸術支援と法 ◆第7章 学術と表現者のルール ◆資料 レポートの参考例