• 本

賞味無限 アート以前ファッション以後

出版社名 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-86463-076-4
4-86463-076-3
税込価格 2,640円
頁数・縦 157P 26cm

商品内容

要旨

網膜と脳のために。ボイドの発見。ポケットに何を入れる?美とユーモア。ずれる機能。ノイズを逃れて。イメージの生まれる場所。“お洋服”をつくってはいけない。ファッションはアクション。

目次

1 FINAL HOME究極の家
2 MOTHER未来のマザー
3 MODE less CODEもうひとつの夢を見ましょう
4 プチラボスタディ(プチプチ+ラボラトリー)
5 Puzzle Wear増殖するクリエイション
6 ビルを着るWEAR a BUILDING
7 on air解体し再生する新しい時代の衣服

著者紹介

津村 耕佑 (ツムラ コウスケ)  
生き方や、ものづくりのあり方に独自の方法論でアプローチするファッションデザイナー、アートディレクター。1983年三宅一生氏のもと、クリエイションスタッフとしてパリコレクションに関わる。1994年、「服は究極の家である」という考えを具体化した都市型サバイバルウェアFINAL HOMEを考案し、ファッションブランドKOSUKE TSUMURAならびにFINAL HOMEを、株式会社エイ・ネット(A‐net)からスタートさせ、2015年に独立。武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科教授。文化服装学院ファッション工芸専門課程非常勤講師。日本文化デザインフォーラム会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)