ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。
出版社名 | ベストセラーズ |
---|---|
出版年月 | 2014年9月 |
ISBNコード |
978-4-584-13583-9
(4-584-13583-5) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 142P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
-
おすすめ度
- 伊吉書院類家店 (青森県八戸市)
Twitterでフォロワー18万人越えの保育士てぃ先生のつぶやきが一冊の本になりました!
先生が毎日子どもに囲まれながら感じるかわいらしさ、純粋さ、強さが、たどたどしいまっすぐな言葉で届きます。
ちなみにタイトルの意味も読み進めればわかりますよ!
てぃ先生と一緒に「かわいすぎるやろー!」って叫んでみませんか。(2015年1月2日)
-
おすすめ度
-
こどもって鋭くて可愛い
-
おすすめ度
- 大垣書店京都ファミリー店 (京都府京都市右京区)
こどもたちとの日々のやりとりをまとめた一冊。こどもの発する言葉はいつも直球で一所懸命で、時々ぐさりと来る。中にはうわぁぁと顔を赤らめてしまいそうなエピソードもあるけれど、こどもたちはいたって大真面目だから愛おしくてたまらない。「最近の子供は…」なんて言うひとにこそ読んでもらいたい!
(2014年10月24日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
商品内容
目次 |
はるくん |
---|
出版社・メーカーコメント
フォロワー18万人超え! ! 保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! ”と話題の てぃ先生、初の書籍! 早くもメディアで話題沸騰! 子どもたちの鋭い視点にハッとさせられることってありませんか。 でも保育園では、それが日常茶飯事。男性保育士である著者は、そんな子どもたちの感性豊かな言動をメモしていました。それを SNS、ツイッターで紹介しはじめ、あっという間に大人気に。 例えばその投稿は…… 男の子(4歳)が段ボールで剣を作って「せんせい! みて! 」と見せてくれたので「おぉ、すごい! 誰をやっつけるの?」と聞いたら 「だれを やっつけるんじゃない! だれを まもるかだ! 」と答えた。僕は何だか恥ずかしくなった。その気持ち大切にしてほしいな。 女の子(5歳)に「せんせい、どうしたら おとな になれるの?」と聞かれたので「うーん…20歳になったらかなぁ」と答えたら、そばに いた男の子(5歳)が「『こどもに なりたい』と おもったら じゃない?」と素敵な答えを言った。本当にそうかもしれない。 ほかにも、「どうしてそう捉えた?」という笑えるエピソードから、涙腺が緩んでしまうかわいらしいエピソード、子どもならではの考え 方にハッとさせられる言葉まで、今年、もっとも笑顔になれる1冊の登場です!