• 本

Excelによる実験計画法 すぐに実務に活かせる智慧と工夫

出版社名 日科技連出版社
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-8171-9767-2
4-8171-9767-6
税込価格 3,190円
頁数・縦 186P 21cm

商品内容

要旨

本書は、実験計画法の中でも直交表実験の実務への適用の解説に主眼を置いている。実験計画法の理論面だけを述べるのではなく、直観的に実験計画法を習得できるように解説している。そして、実際の計算方法については、Excelで簡単に実施できるよう、著者らが独自に開発した解析ソフトを、その使用方法と計算結果の解釈の仕方について解説するとともに、ダウンロード資料として無償で提供している。本書の特徴としては、現場と手法をつなぐ「実務に活かせる智慧と工夫」を随所に盛り込んでいることが挙げられる。

目次

第1章 実験計画法とその生い立ち
第2章 基礎となる考え方
第3章 検定と推定
第4章 要因配置実験
第5章 直交表による実験
第6章 Excel分析ツールの使い方
第7章 Yates、逆yatesの計算とExcelソフト「直交表の解析」
付録

出版社・メーカーコメント

 本書は、実験計画法の中でも直交表実験の実務への適用の解説に主眼を置いている。 実験計画法の理論にはあまり深く立ち入らず、直観的に実験計画法を習得できるように解説している。そして、実際の計算方法については、Excelで簡単に実施できるよう、解析ソフトの使用方法と計算結果の解釈の仕方について解説するとともに、ダウンロード資料として解析ソフト(Excel)を無償で提供している。 本書の特徴としては、現場と手法をつなぐ「実務に活かせる智慧と工夫」を随所に盛り込んでいることが挙げられる。

著者紹介

松本 哲夫 (マツモト テツオ)  
1973年大阪大学基礎工学部化学工学科卒業。2013年〜顧問(現職)。一般財団法人日本科学技術連盟講師。株式会社日本人財研究所講師。受賞歴:2011年文部科学大臣表彰科学技術賞開発部門。2012年公益社団法人高分子学会フェロー表彰。2015年一般社団法人日本品質管理学会品質管理推進功労賞。2020年一般社団法人日本品質管理学会品質技術賞、他
植田 敦子 (ウエダ アツコ)  
1985年名古屋大学理学部化学科卒業。2022年〜ユニチカ株式会社執行役員、中央研究所長。一般財団法人日本科学技術連盟講師
平野 智也 (ヒラノ トモヤ)  
1997年名城大学理工学部機械工学科卒業。2022年〜特機事業部長
山来 寧志 (ヤマライ ヤスシ)  
1996年大阪電気通信大学工学部経営工学科卒業。2004年〜大阪電気通信大学講師。一般財団法人日本科学技術連盟講師。一般財団法人日本規格協会講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)