• 本

KLCメソッド入門 心と体にやさしい不妊治療 私らしく授かりたい

出版社名 主婦の友社
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-07-455456-0
4-07-455456-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 167P 21cm

商品内容

要旨

東京都新宿区にある加藤レディスクリニック(略称KLC)。この本は日本トップの治療実施件数を誇るクリニックの不妊治療、そして治療への考え方を、わかりやすく一冊にまとめました。

目次

もっとやさしく、もっと自然に!
加藤レディスクリニックの治療とは?―独自の考え方で治療にとり組む、不妊治療専門クリニックです
実録!データで見る先進的な治療法
加藤レディスクリニックがめざす体外受精―「赤ちゃんを抱きたい」、その夢をかなえるために日々研究を続けています
30年の成果を生かしてより実践的な治療を
健康保険で治療を受けるときの注意点―年齢や回数の制限、保険診療と併用できる「先進医療」
おもな先進医療
安心して妊娠・出産を迎えるために 治療を始める前に知っておきたいこと
1 妊娠のしくみ―赤ちゃん誕生までのプロセスをCG画像で見てみましょう
2 KLCメソッドの体外受精―一般的に行われている体外受精と、KLCメソッドの違いがわかる
3 体外受精のスケジュール―自然・低刺激周期での基本的な通院予定などがわかる
4 排卵誘発剤を制限する理由―自然・低刺激周期での、最小限の薬の使い方を紹介します
5 ステップアップ治療は本当に必要?―タイミング指導や人工授精の考え方、ピックアップ障害を疑う理由について
6 男性不妊の治療―男性の検査はどんなものがあるか、男性側に原因がある場合の治療法について解説
7 KLCメソッド さまざまな治療法
そこが知りたいQ&A―患者さんから多く寄せられる質問をまとめました

出版社・メーカーコメント

\累積出生児数は6万人以上/ \日本トップの治療件数実績/妊娠をめざす女性の「最後の砦」と呼ばれる、体外受精・不妊治療専門クリニック”KLC”。東京都新宿区にある加藤レディスクリニックは、日本トップの治療実施件数を誇ります。KLCメソッドは「自然周期・低刺激周期治療」。排卵誘発剤の使用をかぎりなく減らし、排卵される1個の卵を大事に。赤ちゃんをはぐくむ体である母体を大切に治療が進められています。KLCメソッドは、なぜ選ばれる?◇365日土日祝日診療◇妊娠する力を活かす治療◇累積出生児数は6万人以上◇確かな培養技術◇痛みの少ないオリジナル採卵針◇保険診療も自費診療も?世界に発信する先進技術◇KLCアプリで予約、培養確認、会計までスムーズあなたがあなたらしくママになる、道しるべとなる1冊です。※紙の通常版と電子版の本文の内容は同じです。

著者紹介

加藤 恵一 (カトウ ケイイチ)  
加藤レディスクリニック院長。2000年金沢大学医学部卒業。同大学医学部産婦人科などをへて、13年日本で最大規模の不妊治療専門病院である加藤レディスクリニック(東京都新宿区)院長に就任。できるだけ薬を使わず、心と体に負担をかけない体外受精を理念とした治療で、同院ではこれまで約6万人の女性が赤ちゃんを授かる。日本全国から治療を求める患者があとを絶たない。日本産科婦人科学会専門医。生殖医療専門医。臨床遺伝専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)