• 本

自分を生きる教育を求めて

出版社名 一ツ橋書房
出版年月 1989年8月
ISBNコード 978-4-89197-077-2
4-89197-077-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 264P 20cm

商品内容

要旨

かけがえのない自分を〈どう生きるか〉、子ども・若もののこの切実な問いに応え、一人ひとりの持ち味を励まし、出番の発見を助けていく教育。都留文科大学学長としての実践をふまえ、選ばれることから選ぶことへの教育の原理転換を、改革の具体案を付して提唱する。

目次

探求への思慕
かけがえのない、きみたちの青春
人間研究の新しい質を求めて―都留文科大学さよなら記念講演
早春の風のなかで―都留文科大学、私の6年間
大学で何を学ぶか―若ものの人生選択によりそって考える
大学の一般教育について―ミルの大学論とファーブルの学問観にかかわって
私の教育研究30年
学問の質のとらえなおしを―民衆の知恵の吟味にさらして
自分を見失わせる競争―共通一次試験の害について
自分を生きる教育を求めて―選抜から選択へ、教育の原理転換を考える
入試制度改革の発想転換を―私たちの提案
特別推薦入学のこころみ―都留文科大学における1つの実践
「学校信仰」を考える