• 本

脳神経外科医のための血管内治療 その実際と今後の展望

先端医療シリーズ 9 脳神経外科

出版社名 寺田国際事務所/先端医療技術研究所
出版年月 2001年1月
ISBNコード 978-4-925089-12-8
4-925089-12-9
税込価格 12,572円
頁数・縦 357P 27cm

商品内容

要旨

本書は本邦の脳血管内治療分野の第一線で活躍する若手専門医を執筆者に選定し、具体的な手技、方法、器材、適応などを解説したものである。脳神経疾患の治療手段として欠くことの出来ないものとなった脳血管内治療を学ぶ人たちのために。

目次

機材・材料
周術期の管理・薬剤
機能的血管解剖
血管内治療の病理診断
画像診断法の進歩
閉塞性疾患
血管形成術後の再狭窄
脳動脈瘤
血管奇形
脳腫瘍
頭頚部疾患
脳血管内治療の位置付け―特に直達手術との使い分けについて
各種製品の臨床評価
技術資料編

著者紹介

菊池 晴彦 (キクチ ハルヒコ)  
京都大学名誉教授。国立循環器病センター名誉総長。神戸市立中央市民病院院長
坂井 信幸 (サカイ ノブユキ)  
国立循環器病センター脳神経外科医長
寺田 友昭 (テラダ トモアキ)  
和歌山県立医科大学脳神経外科学講座助教授
宮地 茂 (ミヤジ シゲル)  
名古屋大学大学院医学研究科脳神経病態制御学講座助教授
小宮山 雅樹 (コミヤマ マサキ)  
大阪市立総合医療センター脳神経外科副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)