• 本

母とはじめる投資信託 誰でも安心して貯める殖やせる

出版社名 アーク出版
出版年月 2002年3月
ISBNコード 978-4-86059-003-1
4-86059-003-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

マスコミで活躍する娘に刺激され、郷里に住む母親が投資信託をはじめた。「身内にソンはさせられない!」と、懇切丁寧な指導をしたところ、投資にはまったく初心者だった母が、為替や金利の変動にも敏感に反応するまでに大変身!本書を読めば、誰でも安心して投資信託とつき合えるようになります。

目次

投資信託って、どんなふうにつき合えばいいの?
お母さんにも利用できるものなの?
そんなに言うなら投資信託の魅力を教えてよ
投資信託で損した人がいるって聞いたけど…大丈夫?
投資信託のしくみをちゃんと教えて
こんなトラブルが発生したら、投資信託はどうなるの?
基本的な商品にはどんなものがあるの?
投資信託を選ぶときのポイントってなに?
いつ買ったらいいの?売るときはどうするの?
指標の読み方をわかりやすく教えて
手続きや税金で知っておきたいことは?
ほんと投資信託って、おもしろいわネ

著者紹介

藤沢 久美 (フジサワ クミ)  
シンクタンク・ソフィアバンクのディレクター。日本証券アナリスト協会検定会員。1989年に大阪市立大学卒業後、国際投資委託、シュローダー投信、ウォーバーグ投信を経て、日本初の投資信託評価会社「アイフィス」を元同僚と設立。3年後、アメリカの格付け会社スタンダード&プアーズに営業権を売却。2000年にソフィアバンクに移籍し、セミナーやテレビ、雑誌など幅広いメディアで一般投資家向けに投資信託の普及活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)