• 本

女性国際戦犯法廷の全記録 1

日本軍性奴隷制を裁く−−2000年女性国際戦犯法廷の記録 第5巻

出版社名 緑風出版
出版年月 2002年5月
ISBNコード 978-4-8461-0206-7
4-8461-0206-8
税込価格 3,740円
頁数・縦 352P 20cm
シリーズ名 女性国際戦犯法廷の全記録

商品内容

要旨

2000年12月、東京で「日本軍性奴隷制を裁く2000年女性国際戦犯法廷」が開かれた。9つの国や地域から来廷した60人を越す被害者(サバイバー)たちにより、日本軍によるすさまじい性暴力被害の実態が次々と証言され、傍聴者を圧倒した。最終日、4人の判事たちにより「沈黙の歴史を破って」と題された認定の概要が読みあげられた。それは、サバイバーたちの声が法のもとへ届いた初めての瞬間だった。本書では、4日間の女性国際戦犯法廷の模様を克明に記録した。また同時に、この「法廷」がもたらしたものは何であったかを、いくつかの主要な点から論じた。2001年度山川菊栄賞特別賞受賞シリーズ。

目次

第1部 ドキュメント女性国際戦犯法廷(法廷一日目
法廷二日目
法廷三日目
報告 「法廷」とVAWW‐NETジャパン調査チーム・ビデオ塾の役割)
第2部 女性国際戦犯法廷の意義と展開(女性たちが歴史を創った、歴史を変えた―ジェンダー視点に立つ民衆法廷としての女性国際戦犯法廷
女性国際戦犯法廷が映し/創り出したもの―国際法学の地平
民衆法廷としての女性国際戦犯法廷―「適正手続」の保障の有無という観点から
女性国際戦犯法廷は何を再審したのか―二つの「憲章」を読む
裁かれた戦時性暴力とフェミニズムの課題)