• 本

フランチャイジング 米国における発展過程

出版社名 まほろば書房
出版年月 2002年6月
ISBNコード 978-4-943974-14-7
4-943974-14-7
税込価格 2,530円
頁数・縦 351P 20cm

商品内容

要旨

何故、米国にフランチャイジングが定着し、全米小売総額の3分の1を優に上回るに至ったのか!?本書は、シンガーミシン・フォード自動車・サンオイル・ドミノピザ等の各社を事例に、経営史・経済史・社会史的視点から分析する。

目次

第1章 フランチャイジング序曲―マコーミック刈取機会社とシンガーミシン社
第2章 代理店から特約店へ―フォード自動車会社(一九〇三〜五六年)
第3章 システムの拡張―サン石油会社(一九一九〜五九年)
第4章 フランチャイズ産業とドミノピザ社

著者紹介

河野 昭三 (コウノ ショウゾウ)  
東北大学大学院経済学研究科教授
小嶌 正稔 (コジマ マサトシ)  
東洋大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)