• 本

次世代メディアクリエータ入門 2

バーチャルリアリティ制作〔複合媒体資料〕 付属資料:CD−ROM(1枚 12cm)

  • 井上哲理/〔ほか〕共著
出版社名 カットシステム
出版年月 2004年1月
ISBNコード 978-4-87783-101-1
4-87783-101-0
税込価格 3,850円
頁数・縦 327P 24cm
シリーズ名 次世代メディアクリエータ入門

著者紹介

井上 哲理 (イノウエ テツリ)  
神奈川工科大学情報ネットワーク工学科・助教授、博士(工学)。1987年早稲田大学理工学部・卒業。1989年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程・修了。1990年早稲田大学人間科学部・助手。1993年神奈川工科大学情報工学科・助手。2000年神奈川工科大学情報ネットワーク工学科・助教授、現在に至る。立体映像やVRの視覚特性と応用に関する研究に従事
太田 啓路 (オオタ ケイジ)  
早稲田大学大学院国際情報通信研究科・博士後期課程に在学中。2000年早稲田大学理工学部電子・情報通信学科・卒業。2001年早稲田大学大学院国際情報通信研究科修士課程・入学。2003年早稲田大学大学院国際情報通信研究科修士課程・修了。博士後期課程に入学、現在に至る。河合研究室にて、立体映像やVRのコンテンツ制作と人体への影響調査に関する研究に従事
盛川 浩志 (モリカワ ヒロシ)  
早稲田大学大学院国際情報通信研究科・博士後期課程に在学中。2001年早稲田大学人間科学部人間健康科学科・卒業。2001年早稲田大学大学院国際情報通信研究科修士課程・入学。2003年早稲田大学大学院国際情報通信研究科修士課程・修了。博士後期課程に入学、現在に至る。河合研究室にて、立体映像やVRのコンテンツ制作とインタフェイス開発に関する研究に従事
河合 隆史 (カワイ タカシ)  
早稲田大学大学院国際情報通信研究科・助教授、博士(人間科学)。1993年早稲田大学人間科学部・卒業。1995年早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程・修了。1998年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程・修了。1998年早稲田大学人間科学部・助手。2000年早稲田大学国際情報通信研究センター・専任講師。2002年早稲田大学大学院国際情報通信研究科・助教授、現在に至る。立体映像やVRの制作・応用・評価に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)