• 本

グローバル・ガバナンスの理論と政策

中央大学社会科学研究所研究叢書 14

出版社名 中央大学出版部
出版年月 2004年12月
ISBNコード 978-4-8057-1314-3
4-8057-1314-3
税込価格 3,960円
頁数・縦 306P 22cm

商品内容

目次

第1章 グローバル・ガバナンスと国連―事務局の役割を中心に
第2章 グローバル・ガバナンスの構想と批判
第3章 “帝国”とグローバル・ガバナンス―グローバルな政体構成と民主主義
第4章 行動的非暴力と市民防衛論―「グローバリゼーション」と草の根の危機
第5章 国際政治ゲーミング・シミュレーションの考え方―その歴史と構造を中心にして
第6章 EUの環境政策過程―リージョナル・ガバナンスの制度的枠組
第7章 環境保全型農業―パラグアイの大豆不耕起栽培
第8章 地域紛争とグローバル・ガバナンス―二〇〇二年印パ危機と国際社会の対応
第9章 共和国・多分化主義・クレオール―クレオールの政治哲学エキス
第10章 地球時代とその教育 平和・人権・共生の担い手を―「国際平和の諸条件(2)」プロジェクト研究会(二〇〇〇年四月二八日)報告録

出版社
商品紹介

グローバル化に国連、市民社会等のアクターはいかなる役割を果しているのか。理論的考察にもとづいた地域と国レベルでの検証を提示。

著者紹介

内田 孟男 (ウチダ タケオ)  
中央大学経済学部教授
川原 彰 (カワハラ アキラ)  
中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)