• 本

実践!!エンタープライズ・アーキテクチャ ビジネスシステムの頂点を目指せ

出版社名 ソフト・リサーチ・センター
出版年月 2005年2月
ISBNコード 978-4-88373-210-4
4-88373-210-X
税込価格 2,420円
頁数・縦 230P 21cm

商品内容

目次

第1章 EAへの期待(EAの背景
EAの目的
EAフレームワークの概要)
第2章 全体最適のためのEA―経済産業省のEAフレームワーク(経済産業省のEAの目的と概要
EAの策定手順と技法
民間への適用性)
第3章 価値創造のためのEA―海外EAフレームワーク動向(FEAF:米国連邦政府のフレームワーク
DoDAF:米国国防総省のフレームワーク
その他EAフレームワークの動向)
第4章 EA構築のための設計技術(EA構築の技術体系
方向付けと評価の方法
コンポーネント指向設計
XMLによるシステム連携)
第5章 EA構築の実践(EA構築へのアプローチと取り組み方
実践のポイント
EA実践のための拡張フレームワーク
EAへの挑戦)

著者紹介

湯浦 克彦 (ユウラ カツヒコ)  
日立製作所の主幹技師であり、IT分野の上席コンサルタントである。コンポーネント指向開発、エンタープライズ・アーキテクチャ、XML、ビジネス標準化、プログラミング環境などを専門としている。1980年代より、日立製作所の研究所およびコンサルティングの事業所においてオブジェクト指向の実用化に取り組んでおり、言語処理系、要求仕様視覚化、開発手順、ビジネスモデリング、フレームワーク、生産性評価、XMLによるシステムインテグレーション、XBRL、財務情報システムなどを手がけてきた。この間、情報処理学会記号処理研究会幹事、日本規格協会XML動向調査委員会委員、XBRL Japan副会長、情報処理推進機構ITスキル標準ITアーキテクスト・コミュニティ委員などを勤めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)