• 本

女性センターを問う 「協働」と「学習」の検証

出版社名 新水社
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-88385-077-8
4-88385-077-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 244P 20cm

商品内容

目次

1章 女性センターを問う
2章 問題意識と学習観を問う
3章 学習事業の企画・運営・実施を問う
4章 協働を問う
5章 人材養成講座を問う―学習現場からのリポート

出版社・メーカーコメント

【内容】職員として、講師として、学習活動の支援者として、女性センターにかかわってきた四人が、各々の関心と切り口から女性センターの問題点を指摘する。そして今後の方向性を展望する糸口を提起する。

著者紹介

下村 美恵子 (シモムラ ミエコ)  
男女共同参画学習プランナー
辻 智子 (ツジ トモコ)  
早稲田大学・神奈川大学・千葉大学などの非常勤講師。専門は教育学(社会教育)・女性史
内藤 和美 (ナイトウ カズミ)  
群馬パース大学教授、保健学博士。専門はジェンダー研究。とくに男女平等政策
矢口 悦子 (ヤグチ エツコ)  
東洋大学文学部教授、博士(人文科学)。専門は生涯学習・社会教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)