• 本

四庫提要南宋五十家研究

出版社名 汲古書院
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-7629-2748-5
4-7629-2748-1
税込価格 11,000円
頁数・縦 445,11P 22cm

商品内容

要旨

本書は、『四庫全書總目提要』のうち南宋詩人五十三家・別集五十七種についての研究書であり、五年前、科研費「研究成果公開促進費」の助成を受けて上梓した『四庫提要北宋五十家研究』(汲古書院 二〇〇〇年)の後編にあたる。

目次

宗澤―宗忠〓集八卷
楊時―龜山集四十二巻
李綱―梁溪集一百八十卷・附録六巻
汪藻(浮溪集三十六卷
浮溪文粹十五卷)
葉夢得―石林居士建康集八卷
陳與義―〓齋集十六卷
程倶―北山小集四十卷
沈與求―龜溪集十二卷
朱松―韋齋集十二卷・附玉瀾集一卷
韓駒―陵陽集四卷〔ほか〕

著者紹介

筧 文生 (カケヒ フミオ)  
1934年、東京都生まれ。1962年、京都大學大學院研究科博士課程(中國語學・中國文學専攻)修了。立命館大學名誉教授
野村 鮎子 (ノムラ アユコ)  
1959年、熊本縣生まれ。立命館大學大學院文學研究科後期課程東洋文學思想専攻修了。文學博士。奈良女子大學文學部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)