本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
立ち読みする
スピノザ共同性のポリティクス
その政治的/倫理的思考の革新性はどこにあるのか?ドゥルーズ、ネグリの思想を踏まえ〈群集―多数性〉による民主主義の基底をなす〈喜び〉にもとづく集団的組織化の地平を示す〈市民〉でもモラルでも契約でもなく……スピノザの倫理的な定式はただ一つ。「汝の活動力を増大させるように行動せよ」すなわち「汝の〈喜び〉を最大限に味わうように行動せよ」。これだけである。国家も共同体も法も制度もすべて、活動力の増大という生命活動のあとから要請されたものであり、その逆ではない。
0100000000000031690257
4-903127-03-6
浅野俊哉/著
洛北出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/57/31690257.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
その政治的/倫理的思考の革新性はどこにあるのか?ドゥルーズ、ネグリの思想を踏まえ〈群集―多数性〉による民主主義の基底をなす〈喜び〉にもとづく集団的組織化の地平を示す〈市民〉でもモラルでも契約でもなく……スピノザの倫理的な定式はただ一つ。「汝の活動力を増大させるように行動せよ」すなわち「汝の〈喜び〉を最大限に味わうように行動せよ」。これだけである。国家も共同体も法も制度もすべて、活動力の増大という生命活動のあとから要請されたものであり、その逆ではない。