• 本

父と子のいきもの不思議探検

出版社名 昭和堂
出版年月 2006年7月
ISBNコード 978-4-8122-0628-7
4-8122-0628-6
税込価格 1,320円
頁数・縦 186P 19cm

商品内容

要旨

日常生活のごく身近な所にある生き物たちを精密なイラストと分かりやすい文章で紹介。

目次

一寸の虫にも毒あり―「アオバアリガタハネカクシ」
街に棲むミミズク―「アオバズク」
顕微鏡で見てみよう―「アカケダニ」
アカゲラ発見!証拠はないが、私は見た―「アカゲラ」
芽生えの頃ミツバアケビ栽培5カ年計画―「ミツバアケビ」
家の壁にも3年―「アブラコウモリ」
本当は放したくなかったイシガメ―「イシガメ」
イモリは井守、ヤマリは守宮―「イモリ」
動く工芸品―「ウシカメムシ」
究極の夢は天然ウナギの蒲焼き―「ウナギ」〔ほか〕

出版社
商品紹介

自然の不思議さとおもしろさを伝えたい著者が、精密なイラストと平易な文章で、子どもたち、昔子どもだったお父さんを野外へと導く。

著者紹介

赤松 弘一 (アカマツ コウイチ)  
1963年兵庫県高砂市に生まれる。高知大学教育学部卒業後、芦屋市及び明石市立中学校に理科教師として勤務。現在、神戸大学発達科学部附属明石中学校理科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)