
絵で見るある港の歴史 ささやかな交易の場から港湾都市への10,000年
出版社名 | さ・え・ら書房 |
---|---|
出版年月 | 2006年12月 |
ISBNコード |
978-4-378-04115-5
(4-378-04115-4) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 32P 28×36cm |
商品内容
要旨 |
さあ、いよいよ船出です。この船旅は、時をこえて一つの港に立ち寄るふしぎな旅です。数千年のむかし、自然の入り江は小さな漁村にとって、理想的な交易の場でした。その同じ場所が今では活気あふれる港湾都市になっています。この変化はどのようにして起こったのでしょう?力と力がぶつかりあう時代に、この場所はどんな重要な意味を持っていたのでしょう?人びとは海賊の脅威にどう立ち向かったのでしょう?時代時代の人びとの生活ぶりをじっくりながめてください。見れば見るほど、新しい発見があるでしょう。また、災難にとりつかれた男とその子孫が、どの時代にもいます。さがしてみてください。 |
---|---|
目次 |
港のものがたり |