
強迫観念の治療 認知行動療法:科学と実践
| 出版社名 | 世論時報社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2007年2月 | 
| ISBNコード | 
													978-4-915340-60-4
													 (4-915340-60-0)  | 
											
| 税込価格 | 3,960円 | 
| 頁数・縦 | 201P 21cm | 
商品内容
| 要旨 | 
												 過去10年間に、強迫性障害を理解する上で、重要な進歩が見られました。しかし、治療に関しては、大部分の進歩は、強迫行為について見られました。強迫性障害の3人の内の1人は、主要な問題が強迫観念であると推定されています。強迫観念は、反復的な、望まない考え、イメージ、または衝動です。本書は、最初に、強迫観念の認知療法の方法を述べ、次に、基本的な認知理論とそれを支える実験的証拠を提供しています。本書は、患者評価手順を説明し、治療技法の詳細な説明をし、患者の反応を予測し、それらを扱うための戦術を示唆し、そして進歩を評価する方法を探求しています。終始、治療技術を例示するために、役立つ事例研究を載せてあります。また、本書は、セラピストが治療セッションを計画したり、記録するのを助けるために、図表や書式の「ツールキット」を終わりに収録してあります。  | 
										
|---|---|
| 目次 | 
												 第1章 強迫観念の本質  | 
										

