• 本

世界の鉄道経営「今後の選択」 わが体験的(21世紀)鉄道論

出版社名 流通経済大学出版会
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-947553-43-0
4-947553-43-X
税込価格 3,190円
頁数・縦 192P 21cm

商品内容

目次

21世紀の日本と世界
各国の状況(西ヨーロッパ16国
7大国の特色)
「限界の時代」に到達(現段階の問題点
鉄道網は広がるか)
日欧旅客鉄道の成果(“高速化”競争の半世紀
中央駅の設定―東京とベルリン
都市鉄道に限界―東京・ロンドン・パリ・ローマ)
今後の選択(交通の広域化と「鉄道離れ」進行
昨日の夢を捨てよう
21世紀の選択)

著者紹介

角本 良平 (カクモト リョウヘイ)  
1920年金沢市に生まれる。1941年東京大学法学部卒業。経済学博士。鉄道省入省。運輸省都市交通課長、国鉄新幹線総局営業部長、国鉄監査委員、運輸経済研究センター理事長、早稲田大学客員教授、帝都高速度交通営団管理委員などを歴任。現在、交通評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)