• 本

図解廃棄物処理法 平成19年版

出版社名 日本環境衛生センター
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-88893-109-0
4-88893-109-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 148P 26cm
シリーズ名 図解廃棄物処理法

商品内容

目次

第1章 総則(目的
廃棄物の定義 ほか)
第2章 一般廃棄物(一般廃棄物の処理
一般廃棄物処理業 ほか)
第3章 産業廃棄物(産業廃棄物の処理
情報処理センター及び産業廃棄物適正処理推進センター ほか)
第4章 雑則(投棄禁止
焼却禁止 ほか)
第5章 罰則(無許可営業等に対する罰則
命令違反等に対する罰則 ほか)
参考

著者紹介

英保 次郎 (エイホ ジロウ)  
1948年神戸市に生れる。1971年大阪大学薬学部卒。日本ロッシュ(株)に入社。1974年兵庫県職員となる。主に廃棄物行政、環境行政を担当。1990年大阪湾広域臨海環境整備センターに出向。廃棄物の受入、管理を担当。1993年兵庫県環境整備課。阪神・淡路大震災による大量廃棄物の広域処分を手がける。1996年環境庁水質保全局。主に瀬戸内海保全、水質総量規制を担当。1999年兵庫県環境情報センター室長。2002年(財)ひょうご環境創造協会環境創造部長。2003年兵庫県水質課長。2005年兵庫県立健康環境科学研究センター大気環境部長兼水質環境部長。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)