• 本

食事介護マニュアル 食べる機能を生かした食事

出版社名 第一出版
出版年月 2007年9月
ISBNコード 978-4-8041-1162-9
4-8041-1162-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 140P 26cm

商品内容

要旨

高齢者に限らず、摂食・嚥下に困難のある患者の食事介護に携わる関係専門職の方々やホームヘルパー、家庭で介護にあたる家族に役立つことに視点を置いて改訂。実践活動に役立つよう、具体的にわかりやすい内容とした。

目次

1 食事介護と意義
2 健康と食生活
3 高齢者とからだの変化
4 高齢者の摂食・嚥下障害と低栄養の対応
5 食生活のありかた
6 高齢者・障害のある人の世帯・1人暮らしの食生活
7 食べる機能に合わせた食事
8 寝たきりの高齢者の食事と介護
9 認知症患者の食事と介護
10 からだの具合が悪いときの食事
11 生活習慣病予防の食事
すぐに役立つ介護料理
巻末資料

著者紹介

山崎 文雄 (ヤマザキ フミオ)  
東京聖栄大学教授
丸山 千鶴 (マルヤマ チズル)  
東京都栄養技術講習会企画委員、東京都事業推進委員会委員、元社会福祉法人多摩同胞会あさひ苑副施設長、管理栄養士
中丸 ちづ子 (ナカマル チズコ)  
湘南医療福祉専門学校介護福祉科非常勤講師、管理栄養士
増田 邦子 (マスダ クニコ)  
社会福祉法人母子育成会特別養護老人ホームしゃんぐりら栄養係長、管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)