• 本

無名戦士たちの行政改革 WHY NOTの風

出版社名 関西学院大学出版会
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-86283-021-0
4-86283-021-8
税込価格 2,090円
頁数・縦 341P 19cm

商品内容

要旨

行政はどうしてこうも変わらないのか。市民、メディア、公務員それぞれが、行政の内部・外部から挑む変革。行政改革の現場に根ざした問題提起を続ける行革推進グループ「WHY NOT」が、行革の風を送る。

目次

首長の嘆き―どうして行政は変わらないのだ!?
行政は変わるのか?―しぶとい行政
第1部 行政内部からの変革(行政が変わった―改革派自治体の述懐
行政改革から自治体改革へ
地域に入り込む公務員―机の前から住民の前へ
行政改革の本質は施策の品質管理)
第2部 市民からの行政改革(NPOと行政の協働
公を担う市民の可能性と課題―指定管理者制度をめぐって
選挙は行政を変えるか?―志を持つがゆえの候補者のジレンマ)
第3部 メディアからの行政改革(自治体の行政改革で求められる新聞の役割
新しいジャーナリズムの可能性)
草の根からの変革

著者紹介

村尾 信尚 (ムラオ ノブタカ)  
関西学院大学教授。NEWS ZEROメインキャスター。1955年生まれ。WHY NOTの創設者。選挙公約は政治家ではなく有権者が作って、これを政治家に突きつけようと提唱。現在も、市民の視点から政治のあり方を追求
澤 昭裕 (サワ アキヒロ)  
東京大学先端科学技術研究センター教授。1957年生まれ。WHY NOT世話人会代表。地方自治体(宮城県)での勤務やNPO活動経験から、地方自治体の行政改革や公務員問題に関心(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)