• 本

歩々清風 科学する茶禅の人

出版社名 禅文化研究所
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-88182-228-9
4-88182-228-4
税込価格 2,970円
頁数・縦 263P 22cm

商品内容

要旨

卒寿を迎えられる記念に、向後に継承していただきたい茶と禅の心を書き下ろしていただいた。その一面目は読むものを魅了するに違いない。また自らを科学する茶人と言われるように、理系出身の宗匠が生涯あたためてこられた科学理論も収録した。宗匠の意外な一面も垣間見させていただくことができよう。巻末には堀内家の全茶室や、伝来の大切なお道具や宗匠のお好み物、またご尊顔をカラー図版で掲載。

目次

第1章 珠光・紹鴎・利休、そして宗旦
第2章 仏法の根源
第3章 益州老師とのこと
第4章 茶の湯の心
第5章 昨今のことなど
第6章 堀内家の茶室
第7章 科学のことなど

出版社
商品紹介

向後に継承していただきたい茶と禅の心を書き下ろした。その一面目は読むものを魅了する。

著者紹介

堀内 宗心 (ホリノウチ ソウシン)  
大正8年1月20日京都生まれ。昭和19年9月京都帝国大学理学部を卒業後、昭和21年2月、兄である幽峰斎宗完の死去にともない、長生庵を継ぐ。同年4月、表千家不審菴に入門し、即中斎宗匠に師事する。同年12月、建仁寺竹田益州老師より兼中斎の斎号を受ける。昭和28年4月、十二代堀内宗完を襲名。平成2年2月、甥の堀内國彦が宗完を継ぎ、自身は宗心を名乗る。平成11年5月、表千家家元より的伝、真台子点前相伝を受け今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)