• 本

重光葵・外交意見書集 第2巻

駐華大使・外務大臣時代(上)

重光葵・外交意見書集   2

出版社名 現代史料出版
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-87785-158-3
4-87785-158-5
税込価格 6,820円
頁数・縦 35,392P 22cm
シリーズ名 重光葵・外交意見書集

商品内容

要旨

重光葵が、満州事変以降の激動の時代に、国際政治の何に注目し、それに対してどのような意見を残し、日本の外交指導者層に何を伝えようとしたのか。駐ソ・駐英・駐華大使、外務大臣などの要職を歴任した重光が、1937年から1946年までの10年間にまとめた「外交意見書」を没後50年の節目に際して刊行。第二巻の底本は、重光葵著『大東亜戦争一年』(昭和十七年十二月作成)『大東亜戦争二年』(昭和十九年二月作成)である。片面にタイプ印刷され、仮製本されている。

目次

第1部 大東亜戦争一年(大東亜戦争と支那問題
世界戦争と支那問題
世界戦争と亜細亜の解放
大東亜戦争一年)
第2部 大東亜戦争二年(決戦態勢と支那問題
世界戦争と対支新政策―決戦態勢と支那問題・追補
世界戦争と太平洋(大東亜)憲章
「ケベック」会談
帝国戦時外交の基調に就って
我当面の外交問題
「モスコー」会談と国際情勢
「カイロ」会議に関し
米英妥協と蘇聨の進出
米英蘇の妥協)

著者紹介

武田 知己 (タケダ トモキ)  
1970(昭和45)年、福島県生まれ。上智大学文学部英文科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程退学。東京都立大学法学部助手、日本学術振興会特別研究員(政策研究大学院大学)、大東文化大学法学部専任講師を経て、大東文化大学法学部准教授。日本政治外交史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)