
アーカイブズへの眼 記録の管理と保存の哲学
出版社名 | 刀水書房 |
---|---|
出版年月 | 2007年12月 |
ISBNコード |
978-4-88708-371-4
(4-88708-371-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 211P 22cm |
商品内容
目次 |
1 国家を問い質す場(日本の公文書館―現在、問わるべき課題をめぐり |
---|
アーカイブズへの眼 記録の管理と保存の哲学
出版社名 | 刀水書房 |
---|---|
出版年月 | 2007年12月 |
ISBNコード |
978-4-88708-371-4
(4-88708-371-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 211P 22cm |
目次 |
1 国家を問い質す場(日本の公文書館―現在、問わるべき課題をめぐり |
---|
0100000000000032008756
4-88708-371-8
アーカイブズへの眼 記録の管理と保存の哲学
大浜徹也/著
刀水書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/56/32008756.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
あるべき日本のアーカイブズ像への課題/情報公開の原点!公文書館制度の拡充・強化は、国家の課題と認識されているにも拘らず、社会保険庁の年金記録、厚生労働省の薬害に関する記録をめぐる問題など、日本における記録管理への目はあまりにも弱いのが現状。著者はこの認識のもとに、まず、記録管理の実態を問いただし、あるべき姿を議論する。