• 本

馬券の奥義50の法則 PART5

出版社名 総和社
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-86286-014-9
4-86286-014-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 271P 19cm
シリーズ名 馬券の奥義50の法則

商品内容

要旨

G1で特殊な馬が勝つ理由、皐月賞が荒れる理由、ジャパンカップが荒れない理由。種牡馬の適正と変化、新種牡馬の走れる条件と走れない条件。絶対買いたい休み明けの馬、絶対買えない休み明けの馬。サラブレッドの進化と退化、なぜか小型馬が活躍しだした理由。変わってしまった騎手の適正、どの騎手がどんな乗り方をするか、どのクラスまで戦える騎手なのか。競馬の答えは、この本の中にある。

目次

素人にもできる完璧な競馬の見方―信じるべきは「自分」か「コメント」か
同じ答えを求めない理由―関係ねぇよパワー
超極上の新セオリー!「皐月賞ポジション」を知れ!
秋華賞ベッラレイアの敗戦―G1をもぎ取れる馬・もぎ取れない馬
菊花賞・絶対の定石―アサクサキングスの勝因と上位3頭の共通点
天皇賞・秋―アドマイヤムーンの失速が教える1番強い馬の条件
ジャパンカップ―アドマイヤムーンが見せた4歳秋最強論の全て
ヴィクトリアマイル カワカミプリンセス初敗戦の理由
ハーツクライでディープを負かせると思った全ての人へ―馬のピークの絶対法則
種牡馬の特性だけで1着―3着までの全てが決まるレースが存在する!〔ほか〕

著者紹介

本島 修司 (モトジマ シュウジ)  
北海道生まれ。競馬本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)