• 本

東南アジアのマグロ関連産業 資源の持続と環境保護

出版社名 鳳書房
出版年月 2008年2月
ISBNコード 978-4-902455-12-0
4-902455-12-9
税込価格 3,960円
頁数・縦 181P 22cm

商品内容

目次

第1章 世界のマグロ漁業とその関連産業
第2章 東南アジアのマグロ缶詰産業
第3章 東南アジアの刺身向けマグロ漁業とその関連産業
第4章 台湾の刺身向けマグロ漁業―FOC、IUU漁業の背景
第5章 輸入国市場の分析―日本市場の特質と課題
第6章 マグロ資源の持続的利用と環境保護

著者紹介

山下 東子 (ヤマシタ ハルコ)  
1957年大阪市生まれ。1980年同志社大学経済学部卒業。1984年シカゴ大学大学院経済学研究科修士、1992年早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得、2006年広島大学より博士(学術)学位授与(論文博士)。この間1985年から財団法人電気通信総合研究所、1990年から財団法人国民経済研究協会に研究員として勤務し、サービス貿易、土地問題、経済予測などの調査研究に従事。1995年明海大学経済学部専任講師、1998年助教授、2002年より教授として環境経済論、産業組織論を担当する。2000年‐2007年水産政策審議会委員、2004年から同資源管理分科会長を、2007年から内閣府総合海洋政策本部参与を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)