• 本

女性作家の小説サブジャンルへの貢献と挑戦 デイヴィス、ヘイウッド、エッジワース、オーエンソンの場合

英宝社ブックレット

出版社名 英宝社
出版年月 2008年2月
ISBNコード 978-4-269-71066-5
4-269-71066-7
税込価格 2,090円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

本論文集では、十八世紀から十九世紀初頭にかけて活躍した女性作家達が、同時代の男性作家達と時に手を携え、時に張り合いながら、新たなサブジャンルの開拓、開発、構築を、さらには確立されたサブジャンルの修正、変容をおこなった様を跡付ける。

目次

教訓小説作家のレイプ物語―メアリ・デイヴィスの『札付きの放蕩者』と『クラリッサ』
イライザ・ヘイウッドの復権―リチャードソンへの影響を通して
小説、ネイション、歴史―マライア・エッジワースとウォルター・スコット
「異文化体験の旅」と「結婚による融合」―シドニー・オーエンソンの構築した国民小説、地域小説の枠組み

著者紹介

鈴木 美津子 (スズキ ミツコ)  
東北大学大学院国際文化研究科教授
玉田 佳子 (タマダ ヨシコ)  
同志社女子大学学芸学部英語英文学科教授
五幣 久恵 (ゴヘイ ヒサエ)  
敦賀短期大学地域総合科学科教授
吉野 由利 (ヨシノ ユリ)  
一橋大学法学研究科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)