• 本

世界のジェンダー平等 理論と政策の架橋をめざして

東北大学21世紀COEプログラムジェンダー法・政策研究叢書 第11巻

出版社名 東北大学出版会
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-86163-077-4
4-86163-077-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 430P 22cm

商品内容

目次

ジェンダー平等をめぐる理論と政策―国際シンポジウム「ジェンダー平等と社会的多様性:理論と政策の架橋をめざして(International Perspectives on Gender Equality and Social Diversity)」の概要
第1部 ジェンダー平等をめぐる国家と法(女性の地位、男性の国家
マッキノン報告に対するコメント ほか)
第2部 政治の領域とジェンダー平等(固定化を超えて:人種、ジェンダーと(不)平等に対する保護をめぐる新しい地平
クレンショー報告に対するコメント ほか)
第3部 契約・家族とジェンダー平等(契約法におけるジェンダー平等
エンメネッガー報告に対するコメント ほか)
第4部 ジェンダー平等政策の展開(韓国におけるジェンダー平等立法
ジェンダー平等促進のための政治的リーダーシップ ほか)

著者紹介

辻村 みよ子 (ツジムラ ミヨコ)  
東北大学大学院法学研究科教授、COE事業推進担当者・拠点リーダー
戸澤 英典 (トザワ ヒデノリ)  
東北大学大学院法学研究科准教授、COE事業推進担当者
西谷 祐子 (ニシタニ ユウコ)  
東北大学大学院法学研究科准教授、COE事業推進担当者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)