• 本

地図の歴史 ビジュアル版

出版社名 東洋書林
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-88721-757-7
4-88721-757-9
税込価格 8,250円
頁数・縦 495P 22cm

商品内容

要旨

世界最古のバビロニアの地図からヒトゲノムの解析データ図まで、200点を超える豪華希少な地図の数々を収録!地図文化の本質に迫る。

目次

プロローグ 果てしない発見の旅
第1部 地中海世界(バビロニア人
エジプト人
ギリシア人
エトルリア人
ローマ人
イスラーム世界
聖地
地中海)
第2部 三つの大陸の世界(アジア
アフリカ
ヨーロッパ)
第3部 新世界アメリカ(ラテンアメリカ
アングロアメリカ)
第4部 オセアニアと南極大陸(オセアニア
南極大陸)
エピローグ 目に見えない文化的世界

著者紹介

ヴァーガ,ヴィンセント (ヴァーガ,ヴィンセント)   Virga,Vincent
1942年、ニューヨーク生まれ。ピクチャー・エディターの第一人者として知られ、これまで関わった写真集やヴィジュアルブックは150冊を超える
川成 洋 (カワナリ ヨウ)  
1942年、札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京都立大学大学院修了。ロンドン大学客員研究員、ケンブリッジ大学客員研究員、マドリード大学客員研究員を歴任。現在、法政大学教授。社会学博士。スペイン現代史学会会長、日本セルバンテス協会理事、国際異文化学会理事
太田 直也 (オオタ ナオヤ)  
1959年、新潟県生まれ。立正大学大学院博士後期課程満期退学(英文学専攻)。現在、鳴門教育大学大学院准教授。専門は19‐20世紀の英詩(特にディラン・トマス)
太田 美智子 (オオタ ミチコ)  
1964年、徳島県生まれ。立正大学大学院博士後期課程満期退学(英文学専攻)。現在、武蔵野美術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)