• 本

現代カント研究 11

判断力の問題圏

現代カント研究  11

出版社名 晃洋書房
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-7710-2087-0
4-7710-2087-6
税込価格 2,970円
頁数・縦 163,51P 22cm
シリーズ名 現代カント研究

商品内容

目次

1 規定的判断力の自由―定言命法の下で仮言命法を案出する技術的判断力
2 形而上学的規定的判断の可能性―自然科学の形而上学を支える理性の判断力
3 カント『判断力批判』における(実践的)理性と自然
4 「幸福」と「道徳」―一七八〇年代初頭頃に至るまでの「判断力」をめぐるカントの思想形成過程
5 判断力の自己自律―一七八〇年代中期のカントに生じた思想的転回
6 レトリックと判断力―「反省的判断力」の起源とその射程をめぐる一試論
書評(廣松渉『カントの「先験的演繹論」』牧野英二・野家啓一・松井賢太郎
太田直道著『カントの人間哲学―反省的判断論の構造と展開』
牧野英二著『崇高の哲学―情感豊かな理性の構築に向けて』
齋藤宜之氏による書評に対する応答 ほか)

著者紹介

小野原 雅夫 (オノハラ マサオ)  
1961生。93年法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、福島大学人間発達文化学類教授
山根 雄一郎 (ヤマネ ユウイチロウ)  
1970年生。2003年東京大学大学院人文社会系研究科(哲学)博士課程修了、東京大学博士(文学)。現在、大東文化大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)