• 本

エビと魚と人間と 南スラウェシの海辺風景 鶴見良行の自筆遺稿とフィールド・ノート

出版社名 みずのわ出版
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-944173-75-4
4-944173-75-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 292P 21cm

商品内容

目次

1 エビと魚と人間と―南スラウェシの海辺風景(熱帯の大地と海
南スラウェシ
水の利用法
トビウオとナマコと都市貧民 ほか)
2 フィールド・ノート1983.7.27‐9.17(7月27日〜8月13日
8月14日〜9月17日
判読不能箇所について)

著者紹介

鶴見 良行 (ツルミ ヨシユキ)  
1926‐1994。アジアの社会・経済・文化ジャーナリスト、市民・社会運動家など多彩な顔を持つ。自身は晩年に「歴史ルポルタージュ作家」と自らを規定した。1926年米国ロスアンゼルス生まれ。1952年、東京大学法学部を卒業。1955年、財団法人国際文化会館に入り、企画部長として海外の学者との交流招聘事業等に従事。米国のベトナムへの軍事介入が本格化した1965年、鶴見俊輔、小田実、吉川勇一らと「ベトナムに平和を!市民連合」を立ち上げ、戦争を忌避して軍を脱走した米兵の支援活動等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)