• 本

わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」

〈文明の庫〉双書

出版社名 西田書店
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-88866-523-0
4-88866-523-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 157P 18cm

商品内容

要旨

沖縄料理の手づくりの味わいをあらわす言葉に、「てぃあんだぁ」つまり「手」のあぶらというのがある。お母さんの手のあぶらが料理をおいしくする、という意味だ。おばちゃんのてぃあんだぁも上等さあ。そういえば、もうひとつ沖縄言葉に「あんだぁぐち」というのもある。あぶらの「口」、意味はお世辞がうまい、である。おばちゃんの口にあんだぁはまったくついていない。ちょっとはつけたらといってみたいけれど、きっとぶたれる。

目次

ソーミンプットゥルー
ぽうぽう
ビーフン
うからいりちー
みぬだる
すば
じーまみ豆腐
らふてぇ
上海蟹
刺身〔ほか〕

著者紹介

与那原 恵 (ヨナハラ ケイ)  
1958年東京生まれ。ノンフィクション・ライター。雑誌「文藝春秋」「婦人公論」「週刊ポスト」などにルポを発表。エッセイ、書評も多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)