• 本

宗教の発見 日本社会のエートスとキリスト教

阪南大学叢書 88

出版社名 晃洋書房
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-7710-2138-9
4-7710-2138-4
税込価格 3,960円
頁数・縦 250,19P 22cm

商品内容

目次

第1章 宗教的人間と社会の分析視角
第2章 生駒の民間信仰と聖性
第3章 日本社会とキリスト教の影響力
第4章 カルヴィニストの信仰と日本社会
第5章 日本社会の宗教動向と社会的エートス
補遺 キリスト者の人生
書評

出版社・メーカーコメント

キリスト者である著者が、生駒山系宗教調査やキリスト教社会の実経験をもとに、日本社会のエートスとキリスト教の本質に迫る。

著者紹介

村田 充八 (ムラタ ミチヤ)  
1951年兵庫県生まれ。1976年関西学院大学社会学部卒業。1981年同大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学(宗教社会学・社会倫理学専攻)。1981年大阪基督教短期大学専任講師。1985年米国ロバーツ・ウェスレアン大学交換研究員。1987年阪南大学経済学部助教授。1993年同大学同学部教授。1997年米国カルヴァン大学客員研究員(〜98年)。1997年阪南大学国際コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)