• 本

東アジアの古代鉄文化 シンポジウム

シンポジウム

出版社名 雄山閣
出版年月 2010年5月
ISBNコード 978-4-639-02138-4
4-639-02138-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 187P 21cm

商品内容

要旨

中国・朝鮮半島・ロシア・東南アジア・日本列島などの研究を比較・検討し、鉄文化の起源と伝播、各地域の発展過程を捉えるなかで、鉄文化研究の共通基盤を形成する。

目次

総論 東アジアの古代鉄文化
公開講演 東アジアの鉄器文化―鍛冶屋の採訪から
基調講演(中国古代鉄器の起源と初期の発展
東北アジアの古代鉄文化
中国・納西族に残る石製笵による鋳造技術
古代韓半島鉄生産の流れ
最近の調査成果から見た韓国鉄文化の展開
東南アジアの鉄文化―タイを中心として
日本における古代鉄文化)
シンポジウム 討論

著者紹介

松井 和幸 (マツイ カズユキ)  
1955年生まれ。北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)