• 本

中小企業の経営承継 長寿企業に通じる分析・計画・リスクマネジメントの実務と12の相談事例

出版社名 日本加除出版
出版年月 2010年6月
ISBNコード 978-4-8178-3872-8
4-8178-3872-8
税込価格 4,070円
頁数・縦 396P 21cm

商品内容

目次

第1章 「経営承継」とは?
第2章 「経営承継」9つの選択肢とその具体策
第3章 経営承継計画の策定と実行
第4章 経営承継に関するリスクマネジメント
第5章 経営承継相談事例集
第6章 経営承継関連制度の概説
付録 専門家のための経営承継実務チェックシート

出版社・メーカーコメント

「長寿企業・千年企業を目指して!」;新しい視点から中小企業の経営承継を捉え直す――;;●中小企業支援を専門に活動する司法書士と中小企業診断士が経験に基づき執筆。;●経営の分析にはじまる綿密な経営承継計画の策定方法や、頭に入れておきたい関連法令・制度を実務に即して解説。;●経営承継時のリスクマネジメントをコンパクトにまとめた、全12類型のテーマ別事例集を収録。

著者紹介

河合 保弘 (カワイ ヤスヒロ)  
司法書士・社会保険労務士。1996年に大阪市で「長田・河合市民法務総合事務所」を開業。中小企業支援を中心業務とし、「企業再建・承継コンサルタント協同組合」等の専門家連携組織をいくつも立ち上げる。現在は名古屋市に転居し、出版と講演を中心に活動中
杉谷 範子 (スギタニ ノリコ)  
司法書士。(株)東京銀行(現(株)三菱東京UFJ銀行)本店営業部を経て、2003年に司法書士登録。現在は千葉県市川市において司法書士3名で「行徳駅前司法書士事務所」を共同経営している。日本司法書士会連合会登記制度対策部商事法務ワーキングチーム部委員
鈴木 健彦 (スズキ タケヒコ)  
司法書士。2004年に神奈川県綾瀬市で「司法書士鈴木健彦事務所」(現「あやせ司法書士事務所」)を開業。2004年から2008年まで神奈川県司法書士会中小企業支援研究委員会在籍、委員長及び副委員長を歴任
天谷 暁子 (アマヤ アキコ)  
司法書士。2000年に司法書士試験合格。名古屋市での司法書士事務所、奈良市での弁護士事務所勤務を経て、2008年に大阪市福島区に「あまや司法書士事務所」開設
宮本 潔 (ミヤモト キヨシ)  
中小企業診断士。大学卒業後、(株)住友銀行(現(株)三井住友銀行)に勤務。ドイツ拠点、国際本部、国内法人営業拠点勤務を経て、(株)日本総合研究所に出向。会社勤務の傍ら、中小企業診断士としても活動中。2004年に司法書士試験合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)