• 本

自然をみる目を育てる力学の初歩

出版社名 培風館
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-563-02293-8
4-563-02293-4
税込価格 2,035円
頁数・縦 131P 21cm

商品内容

要旨

本書は、理系・文系を問わず、自然現象を物理的に理解する際に必須の知識となる「力学」を初めて学ぶ学生向けに著された教科書である。「物理的に自然をみる目」を養えるよう、「運動」を中心に、物理的概念とそれらを用いた現象の理解に重点をおいてまとめられている。さらに、数式をできるだけ少なくし、具体例とともに体験型の実験例を盛り込むことで、直観的かつ興味をもって学べるよう工夫されている。

目次

1 物理学と力学
2 運動の記述
3 ニュートンの法則
4 運動量、力積と運動量保存則
5 回転運動と角運動量
6 力学的エネルギーとエネルギー保存則
7 重力中の運動と衛星

著者紹介

小田垣 孝 (オダガキ タカシ)  
1968年京都大学理学部卒業。1975年理学博士(京都大学)。1979年ニューヨーク市立大学物理学科研究員。1982年ブランダイス大学物理学科助教授。1989年京都工芸繊維大学工芸学部教授。1993年九州大学理学部教授。1998年九州大学大学院理学研究科教授。2009年九州大学名誉教授、東京電機大学理工学部教授。専攻は、物性理論、統計力学、不規則系・非平衡系の物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)