商品内容
要旨 |
90歳の清川さんが賢人・兼好法師から学んだ元気と勇気たっぷりの生きかた読本。 |
---|---|
目次 |
刹那を生きる |
0100000000000032566744
4-09-388183-9
兼好さんの遺言 徒然草が教えてくれるわたしたちの生きかた
清川妙/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/44/32566744.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
人生を無駄にしないための生きかた読本賢人・兼好法師がわたしたちに遺してくれた、かずかずの言葉を、90歳となった人生の達人・清川さんが、自らの90年の人生に重ねあわせて語る、最高の生きかたエッセイです。生まれた息子が耳が不自由だと知ったとき、主婦から物書きへと転進したとき、53歳で英語を習いはじめたとき、65歳で初めてイギリスにひとり旅をしたとき、夫と息子に相次いで先立たれたとき、それらの試練のとき、清川さんの傍らにはかならず、兼好さんの言葉がありました。「一瞬一瞬をたいせつに生きよ」「死は知らないうちに、すぐ後ろに迫っているのだ」「思い立ったら、時を移さず実行せよ」「自分の頭で考えよ」「ひとりで自立して生きよ」「いつも素直に、みずみずしく生きよ」。そして、清川さんは最後に語ります。「人、死を憎まば、生を愛すべし。存命の喜び、日々に楽しまざらんや」──生きてあることじたい不思議なことなのだから、と。人生に悩む人に、人生をあきらめる心に、最強のカンフル剤となる一冊です。