戦うことと裁くこと 中世フランスの紛争・権力・真理
出版社名 | 昭和堂 |
---|---|
出版年月 | 2011年3月 |
ISBNコード |
978-4-8122-1103-8
(4-8122-1103-4) |
税込価格 | 6,600円 |
頁数・縦 | 317,35P 22cm |
商品内容
要旨 |
戦う者は裁かれず、戦えない者は裁かれる。中世の叙事詩『ローランの歌』の法廷場面で、シャルルマーニュが判決に落胆したのはなぜか?戦争、法廷決闘、呪詛、神判…中世フランスを舞台に、国王、領主、聖職者、領民が繰り広げた紛争と和解の文化を解きほぐし、「下からの」中世像を描き出す。 |
---|---|
目次 |
序章 「戦うこと」と「裁くこと」 |
出版社 商品紹介 |
人類は紛争をいかに解決してきたのか。制度史ではなく、社会史の視点から、中世の人々の紛争・和解の過程を明らかにする。 |