• 本

人種差別の世界史 白人性とは何か?

刀水歴史全書 82

出版社名 刀水書房
出版年月 2011年7月
ISBNコード 978-4-88708-398-1
4-88708-398-X
税込価格 2,530円
頁数・縦 274P 20cm

商品内容

目次

第1部 前近代的差別から近代人種主義へ(ご近所から
エビちやんは白人か?
用意、スタート! ほか)
第2部 変わる人種の意味(プレイバック
変わる人種の意味
人種概念 ほか)
第3部 差異の自由交換(印のない(無標の)カテゴリー
アイデンティティ・ラベル
まとめ)

出版社・メーカーコメント

時代と共に変化する人間社会・白人性の概念・差別意識などについて、身の回りの差別から始め、世界史の事まで考える。刀水歴史全書72『白人とは何か?』の入門編。

著者紹介

藤川 隆男 (フジカワ タカオ)  
1959年生まれ。1987年大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。オーストラリアを主な研究領域とし、ネット上のデータベース、オーストラリア辞典やオーストラリア年表を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)