• 本

考 3

転機を迫られる世界と新聞

出版社名 信濃毎日新聞社開発局出版部
出版年月 2011年9月
ISBNコード 978-4-7840-7179-1
4-7840-7179-2
税込価格 1,100円
頁数・縦 307P 18cm
シリーズ名

商品内容

要旨

過信が生みだしたものとは―。非常事態に直面したとき、新聞は政治を正すための案内板になりたい―。「3・11」をどう生かすか、信濃毎日新聞主筆による大型コラム第3弾。

目次

「北」ミサイルの何が問題か
海賊法の真の目的は何か
「栄光の米国」に戻れるか
役に立つネコはどちらか
学力首位国から何を学ぶか
軍事小国はどう生きるか
北朝鮮にどう対処するか
北朝鮮をどう連れ戻すか
総選挙で何が変わるか
新しい宰相の要件は何か〔ほか〕

著者紹介

中馬 清福 (チュウマ キヨフク)  
1935年鹿児島市に生まれる。1960年東京都立大学卒業、朝日新聞社入社。政治部員、論説委員、同主幹、代表取締役専門・編集担当などを歴任。2005年から信濃毎日新聞社主筆。1面の大型コラム「考」を毎月2回執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)