• 本

ユースカルチャーの社会学 対話篇

出版社名 書肆クラルテ
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-88602-643-9
4-88602-643-5
税込価格 2,090円
頁数・縦 229P 19cm

商品内容

目次

若者のニヒリズムと「ニート」論
若者の早期離職について
いじめ自殺と履修漏れ
大学の学校化と大学生文化
「良いこと」の強要・教育について
テストと調査
高校生と大学生の時間の使い方について
「2000年代」の若者論
名前の呼び方について
学問と生活と名誉―高学歴ワーキングプアについて〔ほか〕

著者紹介

渡部 真 (ワタベ マコト)  
1952年、東京都生まれ。現在、横浜国立大学教授。東京大学教育学部卒業、同大学院博士課程単位取得退学。専門は、教育社会学、犯罪社会学、青年期の社会学
小池 高史 (コイケ タカシ)  
1983年、静岡県生まれ。横浜国立大学大学院生。専門は、老年社会学、教育社会学、エスノメソドロジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)