• 本

技術系物理基礎

現代理工学大系

出版社名 日新出版
出版年月 2012年4月
ISBNコード 978-4-8173-0243-4
4-8173-0243-7
税込価格 3,520円
頁数・縦 306P 21cm

商品内容

目次

第1編 力学(運動と力の基本表現
静力学の基礎
基本的な諸運動
動力学の基礎
力学的エネルギーとエネルギー保存の法則
摩擦
振動の基礎)
第2編 電気(電気基礎
電気回路の解法)
第3編 波動現象と光学(波動とは?
音波
物理光学)
第4編 物性(物質の構成―ミクロな視点から
物質の電子物性
物質の力学的性質
物質の熱物性
物質の磁気物性)
付録(物理の基礎数学
文字、接頭語および単位)

出版社・メーカーコメント

現在の科学技術分野は多岐にわたっていますが,その中でも,機械工学,電気・電子工学,構造工学,材料科学,計測制御,などは,物理を主な基礎とした科学技術です.  そして,上述した分野を学ぶために,特に必要性の高い基礎的な物理の知識として,力学,電気・磁気,物性(ミクロな視点からの物質の性質)などを挙げることができます.  本書は,工学・技術関連の物理系専門科目を学ぶための専門基礎科目として,力学,電気・磁気及び電気回路,波動と光学,物性の基礎,を学ぶことができる,わかりやすいテキストです.

著者紹介

岩井 善太 (イワイ ゼンタ)  
1941年4月4日生。同志社高等学校を経て、1964年京都大学工学部数理工学科卒業。1966年同大学大学院工学研究科修士課程(数理工学専攻)修了。同大学助手を経て、1970年熊本大学工学部助教授(機械工学科)。1980年同教授。2000年熊本大学工学部長。2007年同大学名誉教授。同年熊本県立技術短期大学校校長となり、現在に至る。計測自動制御学会および日本機械学会フェロー、日本工学教育協会特別教育士。工学博士。著書に『制御工学』(朝倉書店、共著、九州工業教育協会賞)、『単純適応制御SAC』(森北出版、共著計測自動制御学会著述賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)