• 本

老年心理学 高齢化社会をどう生きるか

心理学の世界 専門編2

出版社名 培風館
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-563-05881-4
4-563-05881-5
税込価格 2,640円
頁数・縦 233P 19cm

商品内容

目次

老年心理学の歴史と発展―老年心理学の流れ
高齢者の状況―高齢者の今
生涯発達における発達段階―人は多くの危機的状況を乗り越えながら発達し続ける
老化の概念―老化について理解し、老化とどう向き合うかを考える
高齢者の心理学的状況―高齢者の状況を心理学的側面からとらえる
高齢者の生き方―高齢者の幸せな生き方とは
生涯学習について―生涯学び続けるために
高齢者の就業―高齢者が働き続けるために
高齢者の人間関係と社会―高齢者の対人関係
精神的病気・不適応―老年期に気をつけたい精神的病気について
認知症の心理
介護予防の推進
介護者のための支援
高齢者の心理アセスメント
高齢者の心理療法

著者紹介

原 千恵子 (ハラ チエコ)  
2000年明星大学人文学研究科心理学専攻博士後期課程中退。現在、東京福祉大学大学院特任教授。博士(心理学)。一般社団法人シニアーセラピー代表理事。臨床心理士
中島 智子 (ナカジマ トモコ)  
2008年東京福祉大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻博士課程前期修了。現在、財団法人老年病研究所附属病院認知症疾患医療センター。臨床心理士・社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)